開催案内:2024年8月度定例会

【日 時】
 2024年8月20日(火) 19:30~21:00(19:20開場)

【場 所】
 ZOOMによるオンライン開催

【テーマ】
 クライアントの真の課題や想いを引き出すための聴く⼒アップ講座 〜社⻑の話をもっと聴けるようになるために必要な意外なポイント〜

講師】
中村文香様
U-Discovery代表
ICC国際コーチング連盟認定コーチ 国家資格キャリアコンサルタント

北海道大学大学院総合化学院修了後、電子機器メーカーのディスプレイの研究開発に従事。同企業の人事部に異動し、研修をはじめとする人材開発の企画・運営を経験した後、独立。「ともに自分を探求し、みずからの道を探求する」という理念のもとエグゼクティブコーチング、キャリア・コミュニケーション研修、キャリア系コミュニティ運営、キャリア系コラム執筆など幅広くキャリア(生き方)に関する活動を行っている。

【内容】
「提案がクライアントに刺さらない」、「理解してくれたように見えたのに、クライアントが動いてくれない」なんてことはありませんか?
もしかするとそれは、クライアントの話をもっと深く聴けるようになったら解決できるかもしれません。この講座では、クライアントの話をより深いレベルで聴き、クライアントの真の課題や想いを引き出すことで、さらなる信頼関係構築と伴奏支援を実施できるようになることを目指します。ワークが多いのでリアルな感覚がつかめ、すぐに使えるtipsもお伝えするので、今日から実践ができます。
この聴くスキルを身につけることによって、自分自身の人間関係のストレスが軽減されるという、副次的な効果も期待できます。アジェンダ(予定)
・話を聴くために必要な意外なポイント
・話を聴く基本の姿勢
・ワーク①
・傾聴の4つのレベル
・ワーク②
・今日から使える5つの質問
・ワーク③中小企業のエグゼクティブコーチングをしている講師がお伝えします。
話を聴くということは、コミュニケーションスキルの中でも地味なイメージはないでしょうか。
しかし、聴くことは相手を知ること、つまり、コミュニケーションの基礎、インナーマッスルと言っても過言ではありません。また、人の話を聴くとストレスが溜まるというイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、人の話を深く聴くことが出来るようになると、相手の状況を理解でき、コミュニケーションのすれ違いを防ぐことができますし、自分のことも深く理解できるようになるので、むしろ自分のストレスが軽減される効果があります。聴く力を身に付けようと思って本などを読んで勉強しても、なかなか感覚を掴むのは難しいかもしれませんが、
今回は共通の中小企業診断士というテーマをお持ちの皆さん同士で実践をすることで、より日々に生かせる感覚やヒントをお持ち帰りいただけます。カウンセリングやコーチングなどに興味はあるけれど、本格的な講座を受講するのはハードルが高いと感じる方も、入門編としてぜひこの機会にご参加をお願いします。

見学者受付政策研への新規入会を検討される方の見学を受け付けています。
お知り合いで見学希望の方がいらっしゃいましたら、下記「こくちーずプロ」にてお申し込みできますので、ご紹介下さい。
・中小企業診断士(合格してまだ未登録者は可)以外は見学できません。
・見学は一回のみとなります。
 
本内容に関する問い合わせ先 サポーターML:sp-seisakuken2023@googlegroups.com
ご不明点等ございましたらご遠慮なくお問合せください。