第8回:岩本亨先生インタビュー(後編)
第8回目は、前回に続いて政策研の統括幹事である岩本亨(いわもととおる)先生へのインタビュー(後編)です。 取材をきっかけに始まった診断士への道 ―診断士資格取得のきっかけを教えてください。 前職のリク…
第8回目は、前回に続いて政策研の統括幹事である岩本亨(いわもととおる)先生へのインタビュー(後編)です。 取材をきっかけに始まった診断士への道 ―診断士資格取得のきっかけを教えてください。 前職のリク…
はじめまして、中小企業政策研究会会員の松本・水島です。 中小企業政策研究会(通称:政策研)のWEBチーム編集事務局がお届けする2016年受験生応援ブログ、今回は『診断士資格の魅力』をお届けする企画です…
皆さん、はじめまして。中小企業政策研究会会員の和田純子と申します。 10月23日に中小企業診断士の2次試験が終了してから10日ほど経ちました。 2次試験を受験された人は、自分の再現答案を作成した後に、…
<2016年11月度定例会詳細> ————————————…
始めまして。中小企業政策研究会で、今年度のサポーターのリーダーをやっています、小林大介です。 とうとう終わりましたね、2次試験!お疲れ様でした! 力は出し切れましたでしょうか。 私は昨年受験しましたが…
2016年10月度の定例会についてご報告致します。 10月度の定例会は、猪瀬会員、水島会員、和田会員、稲垣会員の提案企画として、『元中小企業庁長官 北川氏に聞く「中小企業政策の課題と中小…
はじめまして、中小企業政策研究会会員の夏原です。 中小企業政策研究会(通称:政策研)のWEBチーム編集事務局がお届けする2016年受験生応援ブログ、今回は皆さまに『元気と気合い』をお届けする企画です。…
はじめまして、中小企業政策研究会会員の小寺暁子です。 1週間後に迫ってきた2次筆記試験。いよいよ受験票も手元に届き、最後の週末は試験会場の下見に行かれる方も多いのではないでしょうか。緊張感の漂う時期で…
初めまして、中小企業政策研究会 会員の井上 誠です。 今回は、二次筆記試験まで二週間余りとなった今、少しでも皆さんの役にたてばと思い、私が二次筆記試験の受験に際して気をつけたことを書いてみたいと思いま…
初めまして、中小企業政策研究会 会員の小澤 朋道です。 今回、ブログの1回目を担当させていただきます。 中小企業診断士2次論述試験まで3週間となる中、具体的な対策などを書いた方が喜ばれるかもしれません…